診療案内|神戸市東灘区の訪問診療・在宅医療|よつば診療所東灘

〒658-0013兵庫県神戸市東灘区深江北町4-11-6 1406号

078-940-0051

診療エリア
よつば診療所東灘ヘッダー画像

診療案内

診療案内|神戸市東灘区の訪問診療・在宅医療|よつば診療所東灘

訪問診療(準備中)

訪問診療(在宅医療)は、お一人で通院が困難な患者様のもとに医師が定期的に診療にうかがい、計画的に治療・看護・健康管理等を行うものです。 定期訪問に加え、緊急時には必要に応じて臨時往診や入院先の手配なども行います。訪問診療の目的は病気の治療だけではありません。転倒や寝たきりの予防、肺炎や褥瘡(床ずれ)などの予防、栄養状態の管理など、予測されるリスクを回避し入院が必要な状態を未然に防ぐことも重要な役割となっています。

内科(準備中)

一般内科では、日常生活の中で比較的遭遇しやすい急性症状や慢性疾患の継続的な治療とコントロールを行っています。以下に内科でよく見られる症状を挙げています。複数の症状が出ていて「何科を受診したらよいかわからない」といった場合など、お悩みの際はお気軽にご相談ください。

精神科(準備中)

心療内科は主に心理的な要因から身体に現れる症状をみる診療科です。頭痛や吐き気、下痢、胃痛、全身倦怠感などの身体症状があり、その背景に心理的な理由が思い当たる場合、心療内科の受診をお勧めします。また、ストレスなどの自覚がなく、身体の不調が続いたり、内科などを受診し、とくに異常は見当たらなかったりする場合も心療内科の対象となります。

自立支援医療について(準備中)

よつば診療所東灘は指定自立支援医療機関です。 当院は自立支援医療のうち、精神通院医療の指定医療機関となっています。 自立支援医療(精神通院医療)とは統合失調症やうつ病などの精神疾患で通院治療を受ける方の医療費が軽減される制度です。 自立支援医療をお持ちであれば医療費の自己負担額を1割に軽減できますが、神戸市ではさらに自己負担を軽減する制度があります。 自己負担額は収入によって異なるため詳細は神戸市のホームページをご確認ください。

公費について(準備中)

ただいま準備中です。

TOP